ブログ

Akebi diary

令和6年度「Fun Fun English at AKB」を実施しました!

今年度も、Fun Fun Englishを実施することができました。小学生の皆さん20名に参加していただきました。ほとんどの方が初めての参加でしたが、「前よりも英語に興味をもてた」や、「英語が苦手だったけど、ゲームをしながら英語を学べて楽しかった。」などの感想を聞くことができました。企画・準備、そして当日の運営を行った国際交流部のメンバーも実施して良かったと振り返っています。

0

令和6年度 第2回オープンスクール開催

9月21日(土)、第2回オープンスクールに56名の児童とその保護者が来校し、午前中は、本校の生徒が実際に授業を受けている様子を参観してもらい、午後からは全体説明及び英語と数学の体験授業などに参加しました。

本校の令和7年度の入学願書の配布は11月1日(金)、出願受付は11月28日(木)~12月6日(金)正午まで、選考検査は令和7年1月11日(土)です。詳細は、北海道教育委員会学力向上推進課webページに掲載されています。(本校ホームページにもリンクあり)

      

                   Welcome!!             授業の様子①         授業の様子②                          授業の様子③  

    

   授業の様子④       授業の様子⑤       授業の様子⑥       授業の様子⑦

    

   授業の様子⑧         受付          校長挨拶      合唱部による校歌紹介  

    

      学校説明           体験授業(英語)       体験授業(数学)      体験授業(数学)

      

   体験授業(数学)      体験授業(英語)         全体会           明日館の説明

  

                 

0

『Hokkaido Study Abroad Program』」留学生の道立 高校等への派遣・交流事業

9月18日(水)から20日(金)の3日間、北海道大学水産科学院の留学生Brochut Fleurさん(スイス)、北海道大学工学院機械宇宙工学の留学生Scott Sellandさん(カナダ)が本校生徒と交流しました。生徒会が校内の施設案内をしたり、それぞれの出身国の紹介では留学生に英語で積極的に質問するなど交流を深めました。

  

     生徒会との挨拶            生徒会室にて           あけたまとご対面

  

 

     作法室にて            アケビジョン前にて           屋上にて   

   

    Scott Sellandさん          Brochut Fleurさん             職員室にて

0