〇卒業後の各種証明書
〇入札公示
〇学校運営予算
平成30年北海道胆振東部地震により被災した生徒への支援制度について.pdf
〇高等学校等就学支援金に係る届出について
別途お知らせした期日までに届出ができない場合やその他不明な点がある場合は、 事務室担当 佐藤(電話番号:0143-85-0351)までご連絡ください。
〈高等学校等就学支援金申請システム(e-Shien)へのアクセスについて〉
ログインID及びパスワードをお忘れの方は、事務室担当までご連絡ください。
URL:http://www.e-shien.mext.go.jp/
〈e-Shien利用マニュアルについて〉
届出の際は、文部科学省HP掲載の「申請者向け利用マニュアル」を参照してください。
URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/01753.html
【5・6回生で就学支援金不認定及び申請を行っていない方向けのマニュアル】
1.(2)新規申請編
※保護者等情報入力については、“個人番号を入力する”を推奨します。(「(2)新規申請編」19ページ参照)
2.臨時支援金申請編
【4回生向けのマニュアル】
配付文書を元に必要なマニュアルを参照してください。
1.(2)新規申請編
※保護者等情報入力については、“個人番号を入力する”を推奨します。(「(2)新規申請編」19ページ参照)
2.(3)継続届出編
3.(4)変更手続編
4.臨時支援金申請編
【5・6回生で就学支援金認定を受けている方向けのマニュアル】
配付文書を元に必要なマニュアルを参照してください。
1.(3)継続届出編
2.(4)変更手続編
3.臨時支援金申請編
受付窓口・お問合せ先
〒059-0016
登別市片倉町5丁目18番地2
北海道登別明日中等教育学校事務室
TEL 0143-85-0351
FAX 0143-85-0353
※SGH指定後の国際交流の状況(2022/07/19現在)
〇DEPARTURE 579※海外研修などに参加した生徒の数
アメリカ、ロシア、オーストラリア、タイ、中国、韓国、デンマーク、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インドネシア、タンザニア、イギリス、ベラルーシ、カナダ、ニュージーランド
〇ARRIVAL 78※受け入れた留学生等の数
ミャンマー、カナダ、タイ、モンゴル、デンマーク、インド、アメリカ、カンボジア、フィリピン