バスケットボール部

Hokkaido Noboribetsu Akebi Basketball club ~since 2007~

ブログ

バスケットボール部

後期バスケットボール部 ◆R7 4月19,20日 室蘭地区春季大会

大会1日目、男子は初戦で室蘭工業高校と対戦し91-53で勝利し、女子は初戦で伊達・東翔高校に43-55で敗れました。男子は2日目の準決勝で、室蘭栄高校に51-95、3位決定戦で室蘭清水丘高校に59-90で敗れ、第4位でした。6回生が残す大会は、5月22日から開催される高体連のみとなりました。残り1ヶ月、1日1日を大切に、練習に励んでいきます。

 

後期バスケットボール部 卒部式

卒業式前日の2月28日(金)、卒業する6回生への感謝の気持ちを込めて、卒部式を行いました。6回生からも、後輩たちへメッセージやプレゼントをいただきました。人生の新しいステージでも、6回生らしく、困難を乗り越えやり遂げる強い意志、仲間との絆、すべての人への感謝を大切に、頑張ってほしいです。卒業おめでとうございます!

後期バスケットボール部 新人大会室蘭予選会 12/14-15

登別市総合体育館で開催された新人大会に出場しました(女子は4校の合同チームで出場)。全道大会への出場枠は3チーム(開催地枠含む)ありましたが、男女とも4位となり、全道大会進出はなりませんでした。あと一歩届かなかった悔しさを胸に、選手たちは次なる目標に向けて一丸となり、冬の練習に取り組む決意を新たにしています。より高みを目指せるよう、さらなる努力を重ねていきますので、今後とも、応援よろしくお願いいたします。

 

北海道中学校バスケットボール新人大会室蘭地区予選 2024/10/19,20,26,27

 

 新体制スタートの大会に、子どもたちは全力で試合に臨みました。多くの関係者のご協力もあり、男子は地区優勝を飾ることができました。会場まで足を運んでくださった保護者の皆様、応援ありがとうございました。南北海道大会でもがんばります!

予選リーグ
 明日女子15-69伊達・光陵(2-13 0-20 6-17 7-19)
 明日女子32-40東明(12-11 5-16 8-7 7-6)
 明日男子88-22港北(34-0 23-9 7-12 24-1)
 明日男子94-32東明(47-3 14-6 8-8 25-15)
決勝トーナメント
 明日男子85-26伊達(25-2 23-3 20-11 17-10)
決勝リーグ
 明日男子94-37緑陽(17-15 22-5 24-10 32-7)
 明日男子120-16翔陽・星蘭(32-4 29-4 26-4 33-4)
最終結果 男子優勝(南北海道大会への出場決定)

令和6年度 室蘭地区高等学校バスケットボール秋季大会 2024/10/5,6,12

秋季大会に男子が出場しました。予選Aリーグを1勝1敗とし、大会3日目の決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメント初戦は、59-62で敗退。続く3位決定戦でも敗れ、4位という成績でした。悔しい結果となりましたが、12月の新人戦に向けて、チーム全員でさらなる成長を目指して練習に励んでいきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

第77回北海道高等学校バスケットボール選手権大会室蘭支部予選会 2024/9/7-8

登別市総合体育館で開催された選手権大会予選会に出場しました。高体連後に目標としていた今大会。1日目、男子は、室蘭東翔高校に68-35、女子は室蘭清水丘高校に83-63で勝利。2日目の準決勝は、男女とも海星学院高校と対戦し敗退、それぞれ3位の成績でした。次の大会である10月の秋季リーグに向けて練習を頑張ります。

 

後期バスケットボール部 2024夏休み

7月29日から8月1日まで、「TOYA CAMP2024」に参加し、男女とも6試合させていただきました。強豪校と対戦することで、秋の大会に向けて多くの課題が見つけることができ、とてもよい経験となりました。さらに夏休み中、合同練習や練習試合を組ませていただいています。試合ができることに感謝し、練習を続けていきます!

 

バスケットボール部 2024/7/15

7月15日(海の日)に、午前中は親子バスケ、お昼から「ふぉれすと鉱山」に移動して焼肉交流会が行われました。汗をかいたあと、たくさんお肉を食べて、おなかいっぱい。生徒達も大満足でした。この日のために、たくさん準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

後期バスケットボール部 ◆高体連壮行会 2024/5/2

 高体連壮行会では、後期バスケットボール部が最初に登壇し、決意表明をしました。6回生の男子2名、女子4名が、高体連でひとつの節目を迎えます。GW中、練習試合でお世話になったバスケットボール部の選手と顧問の皆様ありがとうございました。残り3週間、悔いのないよう、練習をやりきります!