今日の明日館
第1回明日館誕生会
6月12日(水)に第1回明日館誕生日会を行いました。第1回の今回は4回生を中心に、4月~6月生まれの寮生たちを祝い、いつものようにわかさいも本舗のケーキをみんなで味わいました。
防災訓練(火災)
5月22日(水)火災を想定した防災訓練を行いました。全回生で避難経路や避難場所の確認をするとともに、身辺整理が迅速な避難に必要なことであると改めて学びました。
また、実際の火事の場合は点呼などは自分たちで行い、自分たちで安否を確認する必要があるということを実感できました。
津波避難訓練
5月8日(水)、津波を想定した避難訓練を新1回生を対象に行いました。海抜を確認しながら、明日館から避難場所までの最短ルートを確認し、津波警報が発表された場合のシミュレーションをしました。
新入生歓迎会レクリエーション
4月19日(金)に新入生歓迎会レクリエーションを行いました。4回生が中心となり企画・運営を行い、たくさんの催し物を準備してくれました。
鬼ごっこは前期生も後期生も童心に返り新入生とともに駆け回り、イントロ大会では、先生たちも参加し、曲名を答えたり歌ったり、そして、ドッヂボールでは全寮生と先生たちの混合チームを作り、汗をかき白熱した戦いを繰り広げました。最後にみんなで、差し入れのドーナッツを食べて歓迎会は終了となりました。
新入生にとっては、たくさんの寮生や先生と交流を図る良い機会となったのではないでしょうか。
第1回スクールカウンセラー講座
4月18日(木)、本校スクールカウンセラーの右田先生による、新1回生のためのコミュニケーション講座を行いました。絵本の読み聞かせを通して、絵本の主人公の気持ちになり、自分ならどのようにするかを考え、周りと共有することで、円滑なコミュニケーションの方法を学んでいました。
※SGH指定後の国際交流の状況(2022/07/19現在)
〇DEPARTURE 579※海外研修などに参加した生徒の数
アメリカ、ロシア、オーストラリア、タイ、中国、韓国、デンマーク、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インドネシア、タンザニア、イギリス、ベラルーシ、カナダ、ニュージーランド
〇ARRIVAL 78※受け入れた留学生等の数
ミャンマー、カナダ、タイ、モンゴル、デンマーク、インド、アメリカ、カンボジア、フィリピン