ブログ

Akebi diary

第45回海星学院杯中学生英語弁論大会の参加について

 9月5日(金)国際交流部の前期生6人が第45回海星学院杯中学生英語弁論大会に参加してきました。中学2年生のSpeech(スピーチ)部門で笹谷 美心(ささや みこ)さんが第3位、中学3年生のSpeech(スピーチ)部門で岩渕 紗羅(いわぶち さら)さんが第2位を獲得しました。参加した生徒は来年に向けて更なる闘志を燃やしたようです!

0

第一回FunFun English

 9月28日(日)本校で今年度1回目のFunFun Englishが開催されました。苫小牧や室蘭など、様々な地域から11名の小学生が参加し、国際交流部の生徒が考えた英語のゲームなどを楽しみました。終了後、小学生から「英単語を覚えるのは苦手だけど、こんな感じでゲーム感覚なら楽しめそうだ」などの感想をもらいました。各地区の小学生の皆さん、第2回は10月26日(日)に行いますので奮ってご参加ください。

0

令和7年度「Fun Fun English at AKB」を実施します!

今年度も、小学生(4~6年生)を対象に「Fun Fun English at AKB」を実施します!

普段学習している英語を実際に活用しながら、国際交流部が企画するゲームに参加してみませんか?たくさんのご応募をお待ちしております!

参加希望者はポスター記載のQRコード、もしくは下記URLから「申込フォーム」にアクセスして必要事項を入力および回答の送信をしてください。

申込フォームURL:https://forms.gle/2xbx9Yb5ip5rHiDfA

0

5回生「キャリア課題探究」発表会

6月12日(木)5時間目、5回生が「キャリア課題探究」の発表会を行いました。17名の地域の方に来校していただき、生徒の発表に対してコメントをいただきました。

 

はじめは緊張した面持ちの5回生でしたが、探究テーマ設定の理由や活動計画について自分の言葉で伝える姿は、とても生き生きしていました。

 

6時間目には、リクルートの岩藤様より、模試の結果を見て今後の学習の取り組み方について考える講演をしていただきました。自分の現在地を把握し、これからの学習に役立てていこう!

 

0

星 【デザイン決定!】AKEBIチャリティーTシャツ販売のご案内

 文化祭が近づいてきました。

 今年から、「AKEBIチャリティーTシャツ」をオンラインでお申し込みいただけるようになりました。購入をご希望される方は、次のURLのフォームよりどうぞ。

【5/30(金)正午〆切】https://forms.gle/F3Aq9uMYq2crAWYV9

 文化祭当日「特設ブース」にて、代金(1着800円)と引き換えにお渡しいたします。

今年度のデザインが決まりました!

0

ESSが英語プレゼンテーションコンテストに参加しました!

令和7年5月25日、国際交流部は札幌学院大学新札幌キャンパスで行われた「第12回全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト」に参加してきました。「当該学校が所在する市町村を、次世代の子どもたちにとってより住みよい環境とするための施策」というテーマに対して「to use vacant houses(空き家の再利用)」「to foster a sense of love for their community with Minecraft(マインクラフトを利用した地元愛の育成)」などを後期生のESS生徒10人が準備・紹介を行いました。約40チームが参加する中、決勝の6チームに残ることはできませんでしたが、他校のプレゼンテーションの質の高さを間近で感じ、次回に向けて意識を高めることができました。

 

0

後期バスケットボール部 ◆令和7年度高体連室蘭支部予選会 2025/5/22-24

1回戦は、男子は北海道静内農業高等学校に135-33で勝利し、初戦を突破しました。女子は苫小牧中央・白老東高等学校に30-93で敗れました。2回戦は、男子はシード校である駒澤大学附属苫小牧高等学校と対戦し、17-169で敗れ、6回生にとって最後の大会が終わりました。試合終了のブザーがなるまで、全力で走り抜き、精一杯戦い抜いた選手の皆さんに、大きな拍手を贈ります。保護者の皆様、大会運営をしてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

 

0

AKEBIチャリティーTシャツ販売のご案内

 文化祭が近づいてきました。

 今年から、「AKEBIチャリティーTシャツ」をオンラインでお申し込みいただけるようになりました。購入をご希望される方は、次のURLのフォームよりどうぞ。

【5/30(金)正午〆切】https://forms.gle/F3Aq9uMYq2crAWYV9

 文化祭当日「特設ブース」にて、代金(1着800円)と引き換えにお渡しいたします。

昨年度のデザイン

(今年度のデザインは5/28(水)放課後に決定する予定です)

0