ブログ
					
	
	2024年5月の記事一覧
ICTを活用した海外の高校との交流
 今年度、9月から11月にかけて、オーストラリア ヴィクトリア州にあるボーモリス・セカンダリーカレッジの生徒と本校4回生の生徒が、今年度計5回、それぞれの地域、学校、文化の紹介などの交流を行いました。
 オーストラリアの生徒は主に日本語で、本校の生徒は主に英語で交流し、双方にとって実りのある取組となりました。
 
 
							
			 0		
					
		
						登別明日中等教育学校公式インスタグラムについて
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
			
			2		
			
			2		
	
	
						INTERNATIONAL EXCHANGE COUNTER
					
	
	※SGH指定後の国際交流の状況(2022/07/19現在)
〇DEPARTURE 579※海外研修などに参加した生徒の数
 アメリカ、ロシア、オーストラリア、タイ、中国、韓国、デンマーク、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インドネシア、タンザニア、イギリス、ベラルーシ、カナダ、ニュージーランド
〇ARRIVAL   78※受け入れた留学生等の数
ミャンマー、カナダ、タイ、モンゴル、デンマーク、インド、アメリカ、カンボジア、フィリピン