日誌
					
	
	2021年8月の記事一覧
4回生 校内ヒアリング(7/21(水))
 大きな目的は、日常生活では学校関係者と保護者以外の大人に接する機会が少ない生徒たちが学校外の方に慣れることです。そして、ヒアリングを通して大人の方と話すことが課題探究を進めるにあたり極めて有効であることに気づくことです。
 今回の企画も「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)」コンソーシアム構成団体より協力をいただきました。また、コンソーシアム以外からも4名の方よりご協力をいただいております。
							
			 0		
					
		
						登別明日中等教育学校公式インスタグラムについて
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			2		
			
			7		
			
			3		
			
			4		
			
			9		
	
	
						INTERNATIONAL EXCHANGE COUNTER
					
	
	※SGH指定後の国際交流の状況(2022/07/19現在)
〇DEPARTURE 579※海外研修などに参加した生徒の数
 アメリカ、ロシア、オーストラリア、タイ、中国、韓国、デンマーク、ミャンマー、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インドネシア、タンザニア、イギリス、ベラルーシ、カナダ、ニュージーランド
〇ARRIVAL   78※受け入れた留学生等の数
ミャンマー、カナダ、タイ、モンゴル、デンマーク、インド、アメリカ、カンボジア、フィリピン