Hokkaido Noboribetsu Akebi

 

メニュー

トップページ学校概要入学者選考本校の教育生徒会・部局活動明日館事務室から他アクセス新型コロナウィルス関連情報

COUNTER

1621439

INTERNATIONAL EXCHANGE COUNTER

※SGH指定後の国際交流の状況(2022/07/19現在)

〇DEPARTURE 579  ※海外研修などに参加した生徒の数
アメリカロシアオーストラリアタイ中国韓国デンマークミャンマーベトナムフィリピンカンボジアインドネシアタンザニアイギリスベラルーシカナダニュージーランド


〇ARRIVAL   78  ※受け入れた留学生等の数
ミャンマーカナダタイモンゴルデンマークインドアメリカカンボジアフィリピン
 

緊急のお知らせ

現在緊急のお知らせはありません。
 

日誌

記事は存在していません。
2018年5月
5月31日【昼休みの体育館】考査前なのでお昼の体育館もひっそりとしています。休み時間に体を動かすくらいの余裕は持ちたいものです。

5月30日【中間考査前】中間考査前になりました。各教科で単元をまとめたり成果物を提出したりしています。

5月29日【6回生全員面接】5~6校時の2時間を使い、6回生の全員面接が行われました。5つのグループに分かれ、志望理由や自己PRなどの質問に応えました。

5月28日【中体連壮行会】6校時に中体連壮行会が行われました。高体連全道大会の壮行会も併せて行われ、6回生の号令のもと全校生徒よりエールが送られました。

5月25日【文化祭HR発表代表者ミーティング】企画書①が配布され、使用できる物品等が確認されました。文化祭に向けた動きが始まっています。

5月24日【4回生国語表現】「食」に関するスピーチの様子です。空席は高体連の大会で頑張っている生徒の席です。

5月23日【歯科検診】2回生の歯科検診が行われました。所定の位置で自分の順番を待っています。

5月22日【校内研修会】放課後、大正大学浦崎太郎教授による教職員向け研修会が行われました。地域連携の成功事例や探究の意義が示されました。

5月21日【進路のしおりガイダンス】各回生で『進路のしおり』を用いた進路指導ガイダンスが行われました。画像は5回生の様子です。

5月18日【教育実習最終日】2週間の教育実習が終わりました。5-Aは、お世話になった実習生に合唱をプレゼントしました。

5月17日【落とし物の展示】持ち主不明の落とし物を展示しました。確認に来た生徒や落とし物に興味津々な生徒で賑わっています。

5月16日【研究授業】教育実習生による研究授業(3回生理科)が行われました。

5月15日【6回生文章表現】小論文の用語をKP法(紙芝居プレゼンテーション法)で説明します。今日は「京都議定書」を担当した班がプレゼンテーションを行いました。

5月14日【避難訓練】1階図書室からの出火を想定して避難訓練が行われました。5分以内に避難を完了することができました。

5月11日【4・5回生科目選択ガイダンス】早くも来年度の科目選択についてのガイダンスが行われました。5回生は、併せて教育実習生の講話が行われました。

5月10日【内科検診】5回生6回生の内科検診が行われました。静かに待機しています。

5月9日【hyper-QU】アンケート形式の心理検査です。結果はよりよい学校生活や友達(級友=QU)づくりに活用されます。

5月8日【生徒総会】5~6校時は生徒総会でした。時間を目一杯使い、活発な質疑応答がなされました。

5月7日【全校集会】校長講話のテーマは Mindset でした。生徒たちは、主体的に学校生活を送ることの重要性を改めて実感した様子でした。

5月2日【歯科検診】明日(の歯)を創る。未来の健康寿命は日々のデンタルケアからはじまります。

5月1日【6回生選択授業】6回生は3~4校時に選択授業を行いました。画像はそのうち美術の様子。
 
2018年4月

4月27日【駐日デンマーク王国スヴェイネ大使歓迎会】後期生は、体育館で歓迎のセレモニーを行い、前期生は、自分たちで造ったデンマークの旗を持って、廊下に整列し、大使を見送りました。

4月26日【1回生の授業の様子】数学の授業で、生徒は正負の数の足し算を、トランプを使って、楽しく学習しました。

4月25日【情報モラル教室】全校生徒は、この教室を通じて、スマートフォンやSNSの利用の仕方について考えました。

4月24日【6回生の選択科目】フードデザインという科目で、調理実習を行いました。生徒は、卵焼きやおにぎらずを作って食べました。

4月23日【放課後の部活動】先週から、1回生も練習に加わるようになりました。練習では、上級生が1回生に教えている様子も見られました。

4月21日【授業参観】本年度初めての授業参観を実施しました。生徒はいつもと違った雰囲気の中、一人ひとりが熱心に授業を受けていました。

4月20日【異年齢交流】異年齢交流として、1回生と6回生が、合同で体育の授業を受けました。授業では、6回生が1回生に集団行動を教えました。

4月19日【交通安全集会】前期生は、集会を通して、交通安全と公共交通機関でのマナーについて考えました。

4月18日【学力推移調査】前期生を対象に、国語と数学と英語(1回生は国語と数学)のテストを実施しました。また、1回生は学習実態調査を受け、自分たちの学習や生活をふりかえりました。

4月17日【1回生の英語の授業】1回生は、カードを使って楽しくアルファベットの確認をしました。この後1回生は、教室に戻ってアルファベットのテストを受けました。

 4月16日【放課後の生徒会執行部の活動】生徒総会に向けて、各HRに配布する議案書の仕分け作業を行いました。後日、生徒総会に向けて各HRで議案書の審議が行われます。